- 
			
			MTF曲線を理解しようコメントはまだありません 皆さんがレンズを選ぶとき、カタログやホームページで、こんなグラフを見たことはないでしょうか? 
 これがいわゆるMTF曲線と呼ばれるものなのですが、このMTF曲線とは、そのレンズの「コントラスト再現性」を示したグラフなのです。
 Read More
- 
			
			フルサイズ機とAPS機の違いコメントはまだありません 
 今回はフルサイズとAPS機の違いについてご説明します。
 ※CANONなどではAPS-Hというサイズも存在していますが、ここではAPS機=APS-Cとしています。というのも、よく「やっぱり写真を撮影するならフルサイズを買った方がいいですか?」とか「APSのカメラではダメですか?」という質問をいただきます。 
 答えから言うと「APS機で十分」です。その理由を理解してもらうためには、フルサイズ機とAPS機の違いを理解してもらう必要がありますが、フルサイズ機とAPS機は文字通り「センサーサイズ」が違います。 
 ここでいうセンサーとは撮像素子のことで、まさにレンズを通して光を受け止める受光部分の大きさが違う、ということになります。で、センサーが違うと何が違うの?ということですが、まずは「画角」が変わります。